|
2018/4/8
|
|
豊明市からのメール |
|
|
先日、「市長へのeメール」にて 「豊明市のタクシーチケットについて」要望を述べさせていただきました。 (福祉タクシーチケットの助成額をもう少し実状に合わせていただきたい旨) 豊明市長様、早速のご返信ありがとうございました。 以下の内容です。 ……中略…… 身体障がい重度の方の現状については、今回、ご意見いただきましたとおりと認識しております。さらに、今後、地域の高齢化が進むなかで、ますますこうしたニーズが高くなるとも考えております。 福祉・介護タクシー利用向けの福祉タクシーチケット対応については、当市と同様の仕組みをとっている近隣自治体が多い状況ですが、ご提案いただいたような「福祉・介護タクシー」用のチケット対応を始めた市もあります。 当市におきましても、身体障がい重度の方とその家族の負担軽減を図るため、ご提案いただいたような「福祉・介護タクシー」用のチケット対応導入について研究をしていきたいと思います。 また、今後も障がい者福祉について、率直なご意見ご提言をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 ………… 「今までこうだったから」とか、 「我が市は財政が…」 という回答ではなくてホッとしました。 が、すぐには変わらないでしょう。 何も変わらないかもしれません。 しかし絶対に必要な制度です。 今後も訴え続けるつもりです。 豊明市(みよし市・東郷町)の皆さん! 声をあげましょう! |
|
| |
