|
2018/8/16
|
|
タイヤ空気圧 |
|
|
何かおかしい… 車がはねる。 ガソリンスタンドに寄って、タイヤの空気圧を確認すると… 案の定、高めの数値を示していた。 (空気圧が高すぎると路面の凸凹がダイレクトに伝わってきます) 「美咲さん、スタンドの空気入れの数値はあてにならんよー」 と、同業の仲間に忠告された。 本当、そのとおり。 3日前、スタンドに2台ある空気入れのうち、使い慣れていない方の空気入れ機で補充したっけ。 (結構、空気抜けているなぁ。)と思いながら… 個体によって、数値がばらばらなのかぁ。 (計り方や温度によっても空気圧数値は変わるとのこと) ハイエース福祉車両 基準値内やや低めのタイヤ空気圧で搬送走行したいと考えています。 ![]() 「エアゲージ」 買いました。 これがあれば大丈夫。 タイヤの空気圧は自然と低下してしまいますよ。 皆さんも定期的に点検してくださいね〜。 「美咲、そんなところまでこだわっているのかぁ!」 という話でした。 |
|
| |

