|
2018/10/25
|
|
ノーリフトケア |
|
|
ベットからストレッチャー、 ストレッチャーからベットへの移乗。 私たちが搬送させていたたく利用者様の多くは、その様な状況にあります。 現状 「せーのっ!」 「いち、にーの、さん!」 と、力任せに患者様を移乗させていただくことも多いのですが…。 (これでいいのかなぁ〜) と、感じるときもありますね。 要介護者(患者さん)、ちょっと怖がっているかも。 介護者(看護師さん)、腰を痛めちゃうかも。 面倒くさいから。 時間がかかるよ、抱えた方が早い。 いやいや、そうじゃない。 「スライディングボード・シート」「移乗用布担架」 積極的に使わなければ。 利用者(患者)様の「安全」「安心」が第一ですよね。 皮膚の損傷・不快感・恐怖感を出来るだけ軽減させることが私たちの役割。 人力だけで要介護者(患者様)を持ち上げない、抱え上げない介護。 「ノーリフトケア」(持ち上げない介護) そんな移乗を心がけます。 |
|
| |
